4歳児

みんなで楽しくカリキュラム! 本園4歳児


Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156

8月19日、今日は朝から元気いっぱいの
声でスタートしました。天気は晴れ、
お部屋の中でも子どもたちは笑顔で
体を動かす活動を楽しみました。

まずは2歳児から5歳児まで、みんなで
安田式体育遊びをしました。先生が
「今日は動物になってみよう!」と声を
かけると、「わーい!」と大喜び。

「よーい、カエル!」の声に合わせて、
ぴょんぴょん跳ねる子どもたち。先生が
「うさぎさんみたいに飛べるかな?」と
聞くと、「みててー!」と元気にジャンプ。

体全体を使って動物になりきる姿は、
体力やバランス感覚だけでなく、想像力
もしっかり育まれているようでした。

その後、4歳児クラスは英語の時間。歌に
合わせて体を動かし、「Hello!」と元気な
声が響きました。先生が「Good job!」と
声をかけると、「やったー!」と笑顔。

英語に触れることで言葉への関心が
広がり、耳から自然に吸収する力が
伸びていく様子が見られました。

次はダンスの時間。まずは準備運動で
体をほぐし、音楽が流れると自然に体が
動き出します。「この曲だいすき!」と声をあげ、

手を大きく振ってノリノリ。

 

音楽活動では、リズムに合わせて体を
動かしたり、みんなで楽器を持って合奏。
「トントン♪」「シャカシャカ♪」と
音を出しながら友だちと呼吸を合わせ、
協調性や表現力も育っていました。

こうして一日を通して、体を動かす遊び、
ことばに触れる時間、音楽を感じる時間と、
バランスの良いカリキュラムを過ごした
子どもたち。学びながら楽しむ姿がとても
印象的でした。

ぽかぽか保育園では、八王子市保育園と
しての地域の中で、一人ひとりの発達に
合わせた手厚い保育を心がけています。
今日も笑顔あふれる一日となりました。

チャットボタン