5歳児

五歳児本日の活動


Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156

朝の支度が終わったら、小ホールへ移動して音楽活動を行いました。今日は音符を4種類紹介し、「どんなリズムになると思う?」とみんなでじっくり考えてみました。音符の種類は難しかったけれど、子どもたちは自分なりに「これは長く鳴らすの?」「これは短い?」と友だちと相談しながら理解しようと挑戦していました。

先生が「ウクレレも用意したよ」と言うと、「やったー!」と一斉に歓声があがりました。ウクレレの弦をひとつずつ鳴らしてみると、「1本ずつ音がちがうね」と五感を使って興味深そうに耳を澄ませている様子が見られました。

音符のリズムに合わせてギターや手拍子を楽しみながら、集中力や観察力もぐんぐん育っています。「ちょっと難しいな」と呟きながらも、何度もチャレンジする5歳児さんの頑張りに成長を感じました。

保育室では、ダンスの時間がありました。

「ダンスの曲、どれがいい?」と先生が聞くと、一斉に「しなこがいい!」と元気な声。しなこの曲がかかると、みんな嬉しそうに大きく手足を動かし、「見てみて!かっこいいでしょ!」と得意げ。何度も繰り返し踊って楽しむ中で、体のバランス感覚やリズム感がしっかりと育っています。

活動の合間には、「さっきの音楽、もう一回やりたい」「ダンスもっと踊りたい」と、意欲的な声がたくさん聞こえ、友だちと一緒に意見を伝え合ったり、話し合う姿が見られるようになりました。5歳児さんらしい主体性や協調性が少しずつ育っているのを感じた一日でした。