5歳児

5歳児の活動


Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156

元気いっぱい!リズムにのってLet’s Dance!〜英語×音楽×ダンスの楽しい時間〜

今日は、5歳児クラスの子どもたちが大好きな
音楽・ダンス・英語活動の時間がありました!

朝から「今日はダンスある?」「英語の先生くる?」と
ワクワクの表情で登園してきた子どもたち。

音楽が流れると、自然と身体がリズムを刻みはじめる!

イントロが流れると、さっそく自然と体が動き出す子どもたち。
「手をぐーっと伸ばして!」「ジャンプのところはそろえて!」と、
先生の声かけに応じて、自分の動きを少しずつ調整していきます。

「せんせい、こうだっけ?」とポーズを確認する子もいれば、
「みてみて!ぼく、ジャンプ高くなったよ!」と自信満々な子も。

楽器を使った音楽活動の日。朝から「タンバリンある?」「ぼくカスタネット!」と
ワクワクの声がたくさん聞こえてきました。

音楽の先生が登場すると、「今日は合奏にも挑戦してみよう!」と話があり、
「やったー!」「うまくできるかな?」と、期待に満ちた表情に♪

カスタネット・タンバリン・鈴・トライアングル・ウッドブロックなど、
たくさんの楽器に「わあ~!」「なにこれ!」と目を輝かせていた子どもたち。

先生:「この楽器、どんな音がするかな?」

活動が始まると、元気な声で「Hello!!」のごあいさつ。

子どもたちの成長ポイント

この時期の子どもたちは、
リズム感や体の使い方、そして表現する楽しさをぐんぐん吸収しています。
また、英語活動を通して、言葉に対する柔軟な感性も育まれています。

「Turn around!」「Clap your hands!」など、
英語の指示も聞き取って、体で表現しながら覚えていく姿に、
日々の積み重ねの大切さを感じます。