のコピー-4.jpg)
ジョイチーム本日の活動
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
今日は朝から曇り空で、ときどき雨がぱらつく、すっきりしないお天気でした。
朝の活動はサイエンス。「今日は“影”を見てみよう!」という先生の声かけに、「何それ?」「どんなふうになるの?」と、みんな興味津々。先生がライトを当てると……壁や床にいろいろな“影”がうつりました。
「わぁ!ぼくのおもちゃがのびてる!」「影が大きくなった!」と、次々に驚きの声が上がります。「先生、こっちにもやって!」と、おもちゃの影を夢中で追いかける姿がとても可愛らしかったです。
サイエンスの後、雨がちょうどやんでいたので「今のうちだね!」と公園へ出発。
「公園に行くの、やったー!」とみんな大喜びで出発しましたが、朝の雨で遊具は濡れている状態でした。
「今日は遊具、ぬれてて使えないね」という話をすると「しかたない!」と切り替えも早く、みんなで砂場に向かいました。
お友だち同士で「どこに座る?」「バケツ使っていい?」とやりとりをしながら、夢中で砂遊びスタート。
バケツやシャベルを使って、お皿に砂を盛ったり、手で固めて平らな形を作ったり、まるで料理しているみたいな雰囲気もありました。
中には大きな山をそっと作っている子も。「先生、見て!大きくなった!」と小さな声で教えて、夢中になる姿がたくさん見られました。
途中で、「公園の中も探検したい!」と声が上がり、みんなで園内を一回り歩いてみることに。
じっと目をこらしながら、「こっちに虫がいそう!」「見て、バッタさんがいる!」と大急ぎで報告し合っていました。
「これ何の虫だろう?」と先生も一緒に観察する場面もあり、みんなで大発見に盛り上がりました。
しばらく遊んでいると、ポツポツとまた小雨が降ってきました。「ちょっと雨降ってきちゃったね」と声をかけると、「もうちょっと遊びたいな」「また来たいね」と口々に話す子どもたち。それでも「また公園行けるといいね!」と笑顔で気持ちを切りかえ、保育園まで仲良く一緒に戻ってきました。