
本日の活動 こども園ジョイチーム
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
今日は晴れ空が広がり、ジョイチームの子どもたちは元気いっぱいに登園してきました。登園時から「今日は何して遊ぶの?」とワクワクした表情でお話してくれる様子に、先生たちも朝から元気をもらいました。
午前中は保育室で、ワークチームと自由遊びチームに分かれて活動を行いました。
ワークチームでは、今回はハサミとのりを使ったワークに初めて挑戦。「うまくできるかな?」とちょっぴり緊張した顔でハサミを手にする子どもたち。先生が「親指は上だよ」と声をかけると、「こう?」と確認しながら慎重にチョキチョキ…。ハサミの動かし方が分からず、「これで合ってる?」と質問する子には、「そうそう!とっても上手」と励ましの声をかけました。一度やってみると、「もっと切りたい」「次はどの形にしようかな?」とやる気がアップ!貼るときものりを端からていねいにぬって、紙がピタッとくっついたときの嬉しそうな顔が印象的でした。
一人ひとり表情が真剣で、集中している姿がとても頼もしかったです。ワークチームはみんな見違えるほどの成長を見せてくれました。
もう一方の自由遊びチームでは、ブロックを使ったり、アナログゲームでお友だちと遊んだりと、にぎやかな笑い声が広がりました。ブロックでは「大きなお城にしよう!」という声が上がり、みんなで協力しながら少しずつ高く積み上げていきます。
「先生、見て!ここ倒れそう」「こんな形にできたよ」と作品を見せてくれる子も。「ルーレット回してもいい?」「順番にやろうね」とゲームのルールをしっかり守ったり、譲り合ったりして遊ぶ様子に、「みんな一段とお兄さんお姉さんになったなぁ」と先生もうれしくなりました。
そして待ちに待った屋上タイム!
「晴れててよかったね!」「屋上でなにする?」とドアを開けて一目散に駆け出す子どもたち。フラフープでは、「見ててね!」と何度もチャレンジして、3回、5回、10回……「やった〜!」と自己ベストをどんどん更新する子がいっぱい。近くで友だちが「○○ちゃんすごーい!」「ぼくもやってみる!」と励まし合い、屋上にはたくさんの笑顔があふれていました。
シャボン玉コーナーでは、「わあ、飛んでった!」「大きいのできた!」と、先生も夢中になるほど。コツを見つけた子が「こう持つと割れないよ」と隣の子にコツを伝授する場面もあり、まさに子ども同士の成長をじかに感じる時間でした。
帰り際、「ハサミ楽しかった!」「次はもっと上手にできるようになりたい」と話す子や、「屋上でまた遊びたい!」と笑顔で話してくれる子どもたち。集中する力、友だちと協力する力、そしてチャレンジする気持ち——今日もたっぷり成長を感じ、中身の濃い一日となりました。
明日も、みんなの笑顔と新しいチャレンジに出会えるのを楽しみにしています!