-25-1.jpg)
鼻はどうかむの? ジョイチーム本日の活動
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
今日は朝からカンカン照りの晴れ空。登園すると「今日も暑いね!」「プール行きたい!」と元気いっぱいの声が飛び交い、夏らしい一日が始まりました。子どもたちの笑顔と元気に、先生も朝からパワーをもらいました。
まずはホールで衛生指導タイム。
今日のテーマは「鼻のかみかた」です。
「ティッシュはこう持つよ」「片方ずつやさしくつまんで、フーッと吹くんだよ」とわかりやすく説明しました。
続いてはお誕生日会。
8月生まれのお友だちをお祝いします。みんなで「ハッピーバースデー」を歌いました。
そのあとはリズムに合わせてダンスを披露。思いきり身体を動かしました。誕生日の主役も、みんなも、楽しそうな表情に心がほっこり。
そして午後は屋上でプール遊び。の前にサイエンスもしました!今日のテーマは「重力」です!水を使ってどの方向に水が流れるのかの観察をしました!
水は上から下に流れているね!これは地球に重力というものがあるからなんだよ!先生のお話に真剣な表情の子ども達。
プールサイドに並んだバケツやジョウロでジャブジャブ水をまきあいっこ。「雨だー!」と大盛り上がりです。
一日を通して、衛生習慣、お祝いの心、そして全身を使った遊びの中で、子どもたち一人ひとりの成長がキラリと輝く素敵な瞬間がたくさんありました。
明日のフェスでは新しい驚きと笑顔をみんなと分かち合えるよう、先生たちも準備万端でお待ちしています!