-30.jpg)
かぼちゃの種って? 本園ジョイチーム
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
今日は思う存分プール遊びをした後に大好きなクッキングの時間がありました!今日のテーマは「かぼちゃの種」まずは調理の先生からかぼちゃについてのお話を聞きます。みんなとても真剣に聞くことが出来ていました。エプロンを付けることでクッキングスイッチがはいったのでしょうか!?
実際に大きなかぼちゃを見ると様々な発見が!「オレンジじゃないね?」「なんかごつごつしてる!」調理する前の食材を見ることは食に興味を持つためにもとても大切☆
スプーンを使って種を取ります!「たくさん種ってあるんだね!」「少し硬い」と発見を楽しみながら取り組みます。
種取りが終わったあとは大好きなサイエンス!今日は食用ののりをつかって状態の変化を科学します。
パリパリののりを水につけると・・・
「やわらかくなってきた!」
「なんだかいい匂いがする・・・」
「溶けて色が真っ黒になった!」
海苔をちょぴり深く知れたひとときとなりました!
明日のブログ更新もお楽しみに!