-13.png)
秋晴れの公園で大冒険! ジョイチーム
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
今日は自然活動で公園に遊びに行きました!
公園に着くと、子どもたちは目を輝かせながら、それぞれの遊び場へと散らばっていきます。
まず人気だったのはブランコ!
3歳児の子どもたちが、「どうやったらもっと高くなるのー?」となかなか大きく漕ぎ出せずにいると、隣で漕いでいたお友達が「まずこうやって乗るんだよ」「そしたらこうやってね、足で地面を蹴るんだよ!せーのっ!」と、お手本を見せてくれます。
その言葉を聞いて、〇〇ちゃんも真似して足を蹴り出し、少しずつブランコが高く上がるようになりました。
こっちではかくれんぼを楽しんでいました!
鬼になった子どもたちが「もーいーかい?」と声をかけると、「まーだだよー!」と大きな掛け声が公園中に響き渡ります。
隠れる場所を探す子どもたちの目の輝きは真剣そのものです。
「みーつけた!」と鬼が見つけるたびに、歓声が上がったり、悔しそうな声が聞こえたり。
「じゃあ次は〇〇ちゃんが鬼ね!」と、ゲームが終わるとすぐに次の鬼を決めて、ルールを守って遊びを進めていました。
3歳児の子どもたちも、年上のお友だちの真似をして隠れたり、見つけたりと、遊びのルールを自然と学んでいました。
他にも鬼ごっこや虫探し、砂遊びを楽しみました!
公園遊びの締めくくりは、みんなで「かけっこ」です!
「よーい、ドン!」の合図で、一斉に走り出す子どもたち。
特に5歳児の子どもたちは、「1番になる!」とやる気満々で、スタートラインで気合を入れていました。
本日、ジョイチームの子どもたちは、秋晴れの公園で、異年齢ならではの交流を楽しみながら、ブランコ、かくれんぼ、かけっこと、様々な遊びに挑戦しました!また明日も遊ぼうね!