ジョイ

本日の活動 ジョイチーム 


Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156

10月23日、ジョイクラスの一日の様子をお伝えします。今日は曇り空のスタートでしたが、子どもたちは朝から笑顔いっぱい!どの活動にも意欲的に取り組む姿が見られました。

最初の活動はワークの時間。机に向かって鉛筆を持つ姿もすっかり様になってきたジョイさんです。4・5歳児の子どもたちは自分で問題を読み、考え、スラスラと答えを書き進めていました。分からないところがあると、「せんせい、ここはこうでいいの?」と自分から質問する姿も。理解しようとする意欲が感じられ、学ぶ力がどんどん育っています。3歳児の子どもたちも先生と一緒に線を引いたり、シールを貼ったりと集中して取り組み、「できた!」と嬉しそうに見せてくれました。

次はみんなが楽しみにしていたクッキングの時間。今日のテーマは「さつま芋をつぶそう!」です。先生がボウルを見せながら「今日はこれを使っておいしいものを作るよ」と言うと、「なに?」「スイートポテト?」「おいもパン?」と興味津々!蒸かしたさつま芋を前にすると、子どもたちは順番に手でつぶしていきました。

 

「やわらかい!」「あったかいね」「おいものにおいがする~」と、五感をたっぷり使ってのクッキング体験。中には「これ、ぼくがつぶしたやつ!おやつでたべるのたのしみ!」とワクワクしている子もいて、午後に出てくるスイートポテトを今か今かと楽しみにしていました。

クッキングのあとは、3歳児は英語のカリキュラム「グレープシード」へ。一方、グレープシード以外のお友達は屋上で体をいっぱい動かしました。鉄棒では「みて!できるようになった!」と得意げに見せてくれたり、鬼ごっこでは「つかまえた~!」「もういっかい!」と元気な声が響いたり。お友達同士で声を掛け合いながら遊ぶ姿に、クラス全体の仲の良さがあらためて感じられました。

学び・体験・遊びのすべてを全力で楽しんだジョイクラスの子どもたち。仲良しの笑顔が絶えない一日でした。午後のおやつで食べるスイートポテト、きっと格別の味だったことでしょうね。

チャットボタン