ジョイ

ジョイ 本日の活動


Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
 今日は秋晴れの気持ちいい一日。朝の会を終えると、「今日はサイエンスだよ!」と先生が言うなり、「やったー!」「また実験するの?」と、ジョイクラスの子どもたちは大喜び。

今回のサイエンスのテーマは“しらたき”。
テーブルの上に白くてつるつるしたしらたきが並ぶと、「ぷるぷるしてる!」と興味津々。指でつまんだり、引っ張ってみたりしながら感触を楽しんでいました。
「冷たいね!」「見て、長いよ!」と声があちこちから聞こえてきて、保育室はあっという間に笑い声でいっぱいに。

次は“色をつけてみよう!”の実験。赤・青・黄色の染料を使って、カップにしらたきを入れます。
「どんな色になるかな?」とわくわくの表情。
しばらくすると、「先生!赤くなってきた!」「ぼくのは青いよ!」と大はしゃぎ。
さらに全部混ぜてみると…「虹色みたい!」「あっ、緑になった!」と子どもたちの楽しそうな声が響きます。

サイエンスのあとは、屋上に移動して分園との合同行進練習。
「いち、に!」と掛け声を合わせながら、元気いっぱいに腕を振ります。
分園の子どもたちもそれを見て一生懸命にまねをしていました。
異年齢での関わりの中で、“お手本になる姿勢”や“仲間意識”が自然と育っているのが感じられました。

行進練習のあとは、みんなで思いっきり屋上遊び!
「つぎ雲梯やろう!」「おいで〜鬼ごっこするよ!」と声を掛け合いながら、仲良く走り回ります。
最後は恒例のお相撲さん対決。
「はっけよーい、のこった!」の掛け声で、笑いながら押し合う子どもたち。勝っても負けても「もう一回!」と元気いっぱいの子どもたちでした!

明日のブログ更新もお楽しみに!

チャットボタン