ラブ

ワークと雨の日の公園☂ 本園ラブチーム


Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156

朝の会を終えると、今日はみんなが楽しみにしている
「ワークの時間」からスタートしました。

年齢ごとに分かれて取り組む時間。
3歳児さんたちは、先生の説明を聞く表情がとても真剣です。
「ここはこうするんだよ」と指をさして見せると、
「わかった!」と元気な声が返ってきました。

鉛筆をしっかり握り、
ひとつひとつの課題を丁寧に仕上げていく姿は、
少し前までとはまた違う集中力を感じます。
終わると「できたよ!」と笑顔で見せてくれました。

4、5歳児さんは、ジョイチームと一緒に公園へ出発!


雨上がりの地面はしっとりしていて、
子どもたちは「なんかふわふわしてる!」と足元を見つめていました。
「先生!泥団子作れるかな?」と声が上がると
「ちょっとお水を足してみようか」と先生。

カップに水を入れて少しずつ土を混ぜると、
「わー!まるくなってきた!」
「ピカピカにしたい!」と夢中になる子どもたち。
手のひらで形を整えながら、
友達同士で「見て!ぼくのつるつる!」と見せ合っていました。

公園の奥の草むらでは、しっとりした葉っぱや
小さな虫を見つけて「こっちにもいたよ!」と大冒険。
雨上がりならではの自然の変化に気づき、
五感をたっぷり使って遊びました。

園に戻ると、手を洗って給食の時間。
「お腹すいた〜!」「いっぱい食べるぞ!」と
元気な声が響きます。
みんな食欲も旺盛で、
スプーンを持つ手も止まりません。
「おかわりある?」と聞く姿もありましたよ。

3歳児さんは、少しずつ“自分で考えてやってみる力”が育っています。
4、5歳児さんは、仲間と協力しながら遊びを広げる姿が見られ、
心も身体もぐんと成長しているのを感じます。

明日もみんなの笑顔に会えるのを楽しみにしています。

――――――――――
ぽかぽか保育園では、
一人ひとりの成長に合わせた個別対応と、
安心できる手厚い保育を行っています。
地域に根ざした八王子市保育園として、
子どもの「やってみたい!」を大切に育てています。

チャットボタン