お知らせ

今日の給食5月12日(月)

こんにちは!
今日のお給食のご紹介です♬

~本日の献立~

<幼児食>
・ハヤシライス
・マカロニサラダ
・スープ(きゃべつ、コーン)
・パイナップル缶

<離乳食 初期>
・10倍粥

・豆腐のペースト

・にんじんのペースト

・キャベツのペースト

<離乳食 後期・中期>
・軟飯(7倍粥)
・豆腐と野菜のトロトロ煮
・キャベツの軟らか煮

~本日の真剣野菜は きゅうり でした☆~

<幼児食 おやつ>
・きな粉豆乳蒸しパン
・牛乳

<離乳食 おやつ>
・蒸しパン

 

512日(月)献立】
ハヤシライス
マカロニサラダ
キャベツコーンスープ
パイナップル

今日主役は、みんな大好き「ハヤシライス」。
じっくり玉ねぎ甘みトマト酸味た、ちょっぴり大人味。
でも大丈夫!保育園仕様まろやか仕立てで、苦手でもスプーンない味付けに。
ならないように、仕込みからしく丁寧調理しました。
煮込み加減って、ふわっとした口当たり仕上げています。

そんなハヤシライス負けないくらい、子どもたち人気が「マカロニサラダ」。
今日サラダは、にんじんやグリンピース彩りよくって、見た目食欲そそる一品。
マヨネーズコクって、サラダ苦手ぱくぱくんでていした。

スープは「キャベツコーンスープ」。
ふんわりしたキャベツプチプチしたコーンスープ広がり、優しい甘み感じます。
普段スープがちも、「もう一杯!」笑顔かわりてくした。

デザートは、たく冷やした「パイナップル缶」。
さっぱりしたで、口直しぴったり。食後時間ニコニコていしたよ。

ぽかぽか保育園では、「子どもたち食べること楽しさ伝える」こと何より大切にしています。
保育園給食は、栄養バランスだけなく、見た目彩り香り工夫、そしてやすています。
365保育っているでは、毎日する子どもたちに、季節味覚楽しい体験届けています。

一環として、子どもたちと「おいしいね」時間共有することは、幼児教育とってもとても大切こと。
調理保育連携し、一人ひとりの「おいしい」寄りながら、手厚い保育目指ています。

今日また、子どもたちの「もっとべたい!」たくさん給食タイムした。
明日て、おいしい時間届けます♪

#保育園給食 #育 #365保育 #子どもご飯 #手厚い保育
#八王子保育園 #カリキュラム園 #ぽかぽか保育園 #給食美味しい #調理