
みんな大好き公園遊び♪【ぽかぽか保育園大和田分園】
ぽかぽか陽気の公園あそび♪
こんにちは、ぽかぽか保育園です。
今日はお日さまがキラキラとまぶしくて、まさに“ぽかぽか”な一日。
お天気にも恵まれて、0歳児の青空組さん、1歳児の虹組さん、
それぞれが春の自然を感じながら、公園でのひとときを楽しみました。
小さな体をめいっぱい動かして遊ぶ虹組さん。
日差しのなかでのんびりお散歩しながらウトウトする青空組さん。
それぞれの育ちに寄り添った過ごし方で、今日も笑顔がいっぱいでした♪
🌈虹組(1歳児)さん、元気いっぱい遊んだよ!
「いってきまーす!」
靴を履いて帽子をかぶった虹組さんたちが、
先生と手をつないで出発です。
公園に着くと、みんなの目がパッと輝きました。
今日はトンネルが沢山ある公園。遊具もいろいろ揃っていて、わくわくが止まりません。
まずは、先生が「トンネルくぐってみる?」と声をかけると、
「やる!」「ぼくもー!」と元気な声。
暑さなんてへっちゃら。みんな汗びっしょりになりながら、
何度も何度もトンネルをくぐって大喜び。
次はスプリング遊具に挑戦です。
ゆらゆら遊具にまたがって、「ゆーらゆら~」と大はしゃぎ。
みんな楽しいとニコニコ笑顔に♪
園に帰る前にはしっかりと水分補給をしますよ♪
子どもたちの「やってみたい!」の気持ちがぐんぐん伸びていて、
先生たちも一人ひとりの思いをしっかりキャッチしながら、そっと寄り添います。
🌞青空組(0歳児)さん、のんびりお散歩&日光浴
一方、青空組さんはお散歩カートに揺られて、
のんびりと近くの公園へ。
ちょうど新緑がまぶしい季節。
風も心地よくて、まさにお散歩日和です。
カートに揺られてウトウトし、公園に到着するとレジャーシートの上で夢の中💤
とっても気持ち良さそうに眠っていましたよ。
草の匂い、風の音、木の揺れる影…。
五感で自然を感じながら過ごす時間は、0歳児にとっても大切な経験。
乳児保育ではこうした日常の中で、
「気持ちいい」「たのしい」という感情を育てていきます。
👣「今の時期だからこそ」の遊びを大切に
虹組さんも青空組さんも、今日の活動のねらいは「自然の中でのびのびと遊ぶこと」。
ぽかぽか保育園では、年齢や発達段階に合わせて、
その子の「やりたい!」「感じたい!」という気持ちを大切にしています。
日々の活動には、八王子市保育園の中でも評価の高いカリキュラムをもとに、
一人ひとりの育ちに応じた個別対応保育を実施。
まだ言葉が出ていない子どもも、しぐさや表情から思いを汲み取っていくよう、
丁寧に関わっています。
また、365日保育や病児保育にも対応しているので、
働く保護者の方も安心。
一時保育や年少保育も行っており、「手ぶら保育」や園内給食など、
保護者に寄り添った体制を整えています。
✨まとめ:自然とともに育つ日々
今日も公園でたくさんの笑顔に出会えました。
0歳児はゆったりと日差しを浴びて、
1歳児は体を動かして笑顔いっぱい。
自然の中で過ごすひとときが、
子どもたちの心と体をしっかり育ててくれることを、
私たちは日々実感しています。
ぽかぽか保育園では、
幼児教育と乳児保育の両面から、
「今」の子どもに寄り添いながら、豊かな成長をサポート。
これからも、毎日のなかにある“キラキラ”を、
たくさん発見していきたいと思います。
📌見学・入園・採用について
ぽかぽか保育園では、
日野市保育園・八王子市保育園をお探しの方にも対応可能です。
見学は随時受付中!お気軽にお問い合わせください。
「小規模だからこそできる手厚い保育」
「保護者とともに子どもの育ちを見守る個別対応保育」
ぜひ一度、園の温かい雰囲気を感じにいらしてください♪