.jpg)
暑さにも負けないドリームさん♡ ぽかぽか保育園本園
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
今日は木曜日です!朝の会が終わったらワークから始めます。
学年ごとに内容も違うので進めていきます。3歳児さんは図形のお勉強です。
例題が沢山あったので、始めはやり方がわからずに「先生来て!わからない・・・。」と言ってくるお友だちもいましたが、問題をこなしていくと理解して自分から進めていくお友だちもいました。
最後は図形の認識がしっかりできていてみんな100点でした。似たような問題を何回かこなすと、頭にしっかりインプット出来たようです。
「先生見てー。」とこんなポーズもやりながら楽しく進めていきました。
のび太ポーズでしょうか(笑)
4,5歳児さんはハサミや色鉛筆を使って自分のペースで進めていきました。
さすがの4,5歳児さんです♡
可愛いいお絵かきをして見せてくれました。まだ途中のようです。出来上がったら見せてください♡
少し時間が余ったので、屋上で遊びます。水分補給を忘れずに・・・。
【お部屋での出来事】
待っている間に絵本を読んで待っていましょう!と先生からお話がありました。
その中でこんなやり取りが・・・。「本を何冊も持って読んでいるお友だちがいるよ?先生いいの?」確かにそうですよね・・・。
本は一冊選んで、読み終わったらまた一冊を選ぶ!「みんなが好きな絵本を読めるように一冊ずつ読もうね!」とお話をしました。
園生活をする中で子どもたちにこれは良いの?という疑問も出てきます。
その時には子どもたちが分かりやすいように集団のルールを伝えると共に相手の思いにも気づくような声掛けをしていきたいと思います。今日の一例でした・・・。