
楽しい祝日の活動☆
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
今日は、公園へお出かけしました。
青々とした木々に囲まれた公園は、季節の虫や植物がいっぱい!
そんな中、「あっ!ありさんいた!」と元気な声が。
しゃがみこんで地面をじっと見つめると指差す先には、小さなアリたちがせっせと列になって歩いていました。
「どこにいくのかな?」「おうちにかえるのかな?」
と、他のお友だちも次々と集まってきて、みんなで観察タイム☆
最後は、「ばいばーい、ありさん!またあそぼうね!」と手を振って、
アリさんたちとの出会いを大切にした子どもたち。
自然の中で過ごす時間は、ただの遊びだけじゃなく、
“気づく力”“考える力”“感じる心”がぐんと育っていきますね。
ぐんぐん育つ、体とこころ!~安田式運動遊びで思いきり体を動かしたよ~
今日は、幼児クラスのみんなで安田式運動遊びに取り組みました!
まずは屋上に集まり、準備体操からスタート。
「せんせい、ジャンプはやくやりたいー!」
「よーし、じゃあ今日は“けんけんジャンプ”と“くまさん歩き”に挑戦してみよう!」
先生の声に子どもたちは大はりきり!
並んだマットに、子どもたちはワクワクしながら向かっていきます。
遊び終わった後の子どもたちの顔は、汗でキラキラ。でもとっても満足そう。
「いっぱいジャンプできた!」
「○○ちゃんと一緒にできたの、うれしかった!」
と、達成感や友だちとのつながりも感じた様子でした。
全身で楽しむ一日!水あそびで夏を満喫
そして…お待ちかねの水あそびタイム!
「さあ、がんばった体をクールダウン!水あそびにしよう〜!」
子どもたちからは「やったーーー!!!」の大歓声。
屋上に出ると、子ども達のテンションは最高潮!
保育の魅力とぽかぽか保育園の取り組み
ぽかぽか保育園では、安田式運動遊びや水遊びなどを通して、
**乳児期〜幼児期の発達段階に合わせた「カリキュラム」**を大切にしています。
また、**小規模保育事業ならではの「個別対応」**で、
子どもたち一人ひとりの「できた!」「楽しい!」をしっかりと受け止め、
日々の保育に反映させています。
365日開園の体制で、保護者の方のご都合にも寄り添う保育を心がけています。