
5歳児クラス 小学生と楽しく活動☆
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
5歳児クラス 小学生と一緒にダンス活動の様子
今日は地域の小学生が園に遊びに来てくれて、
5歳児クラスの子どもたちと一緒にダンス活動を楽しみました。
朝から「お兄さんお姉さん、まだかな?」とそわそわする子どもたち。
いざ小学生が来ると、少し恥ずかしそうにしながらも、
「よろしくお願いいたします!」と元気に挨拶する姿が見られました。
ダンスの時間では、
小学生がリードしながら振り付けを教えてくれます。
小学生:「手を大きく広げて〜、ジャンプ!」
子ども:「こう?できたよ!」
小学生:「すごい!上手!」
最初は動きを真似するだけで精一杯だった子どもたちも、
音楽が流れると自然と笑顔になり、
全身でリズムにのってジャンプや回転を楽しんでいました。
途中で小学生が「一緒にペアになろう!」と声をかけてくれ、
手をつないで踊る姿や、「もっとやりたい!」という声が響き、
異年齢ならではの温かいやり取りが見られました。
5歳児クラス 小学生とアナログゲームを楽しむ
今日は地域の小学生が園に遊びに来てくれて、
5歳児クラスの子どもたちと一緒にアナログゲームをしました。
小学生のお兄さん・お姉さん達にルールを丁寧に教えて楽しく過ごしていました!
小学生:「ここは同じ絵が出たらカードをとるんだよ」
子ども:「わかった!次ぼくの番?」
小学生:「うん、がんばって!」
子ども:「やったー!とれたー!」
ゲーム中は負けて悔しがる姿もあれば、
「もう一回しよう!」と挑戦する前向きな声も聞かれました。
5歳児クラス 小学生に見守られて一緒にプラチナム算数
今日は地域の小学生が遊びに来てくれて、
5歳児クラスの子どもたちと一緒に「プラチナム算数」に取り組みました。
テーブルに並んだワークシートやカラフルな数カードを見て、
「これなあに?」「むずかしそう!」と少し緊張気味の子どもたち。
そんな様子を見た小学生が優しく声をかけます。
小学生:「一緒にやってみよう。ここ、いくつかな?」
子ども:「…1、2、3、4!」
小学生:「そうそう!じゃああと何個で5になるかな?」
子ども:「えっと…1つ!」
小学生:「正解!すごいね!」
褒められると子どもたちはにっこり笑顔に。
その後もブロックを使った数合わせや、カードを並べる問題に挑戦し、
「できた!」「もう一回やりたい!」という声が次々と上がりました。