3歳児

曇り空でも元気いっぱいの水遊び! 大和田本園3歳児


Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156

今日は登園人数が少なかったため、
2歳児と3歳児が一緒に過ごしました。
いつもより少し静かなスタートでしたが、
「今日は一緒に遊べるんだ!」と
目を輝かせる子どもたちの姿が見られました。

屋上に出ると、曇り空の下でも
水の冷たさに思わず「きもちいい〜!」と笑顔。
シャンプーボトルやコップを手に取り、
水を入れたり出したりして遊びが始まりました。

「先生、いっぱい入ったよ!」と
満タンのペットボトルを見せてくれる子もいれば、
「見て見て、シャワー!」と
先生と一緒にシャワーを使って楽しむ子も。
2歳児は水の感触をじっくりと味わい、
両手でそっとすくってはこぼし、
その様子を3歳児が見て
「こうやったらもっと入るよ」と教える場面もあり、
自然と異年齢での関わりが生まれていました。

「これジュースみたい!」と
ペットボトルに入れた水を嬉しそうに見せる子に、
「じゃあ私はおみずケーキ!」と
水をコップに入れて重ねるように遊ぶ子。
やりとりの中で想像力もどんどん広がっていきます。

途中で「先生、これ持って!」と渡された
バケツがずっしり重く、
「わぁ、こんなに入れたの?すごい!」と
声をかけると、得意げににっこり。
こうした小さなやりとりの中で、
達成感や自信が育まれているのを感じました。

時間いっぱい水遊びを楽しんだあとは、
屋上から保育室へ戻り、着替えをしてひと休み。
「またあしたも一緒にやろうね」と
お友だち同士で声をかけ合う姿が微笑ましく、
今日の合同保育がとても楽しかったことが
伝わってきました。

少人数ならではの、
じっくりと関わり合える時間と、
異年齢で学び合う姿が見られた一日でした。

チャットボタン