-25.jpg)
たくさん発見の一日!
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
本日もこども園のお友だちは朝の安田式運動遊びで並んだ後「ラジオ体操」と「行進」を大きな声で掛け声を掛けながら全員で盛り上げていきました!
広いホールで「カニさん歩き」「うさぎさん」になってみたり「クマさん歩き」または「逆クマさん歩き」を楽しく取り組みました☆
【サイエンス+】のカリキュラム、今日のテーマは「オクラ」です。
旬のオクラは毛が生えているかな?どんな匂いがするのかな?と色んな角度から観察してみました。
「先生!臭い!」「いい匂い」と様々な感想が聞こえました。潰してみると~~「ネバネバしてる!」「水が緑色になった!」「種が出てきた!」等またまた新たな発見へ☆潰してみたネバっとした水に塩、重曹、酢を混ぜてどんな風になるのかの発展的な実験もしました。一番ネバネバになったのは重曹??という気付きにジョイチームのお友だちはたどり着きました。
好き、嫌いもあっても、実験してみると、違う視点からそのものに興味を持ち、食べてみよう!や身近に感じてくれることもあるので楽しい実験になりました☆次のテーマも楽しみだね!!
実験終了し、手をしっかり洗ったら、畑の観察に出かけました。
ぽかぽか畑には現在サツマイモの苗が元気に大きくなってきていました!ジョイチームのお友だちは葉っぱに飛んでくるバッタに夢中でしたが、、(笑)
隣ではスイカの苗がにょきにょきしていて、小さい赤ちゃんスイカやこんな大きくなっているスイカも見つけましたよ♪
畑で苗に大きくなあれの応援をしてから、保育園へ戻りました!
みんなのお楽しみのプール遊びです!!準備体操をして、さあ遊ぼう☆☆
「もっと遊びたーーい」よね!でも来週もたくさんできるから登園待ってるね!