
5歳児クラス 本日の活動☆
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
今日は5歳児クラスで、花火の制作をしました。黒い画用紙を夜空に見立てて、子どもたちは思い思いにクレヨンや画用紙を使い、
ダイナミックな花火を描きました。
それぞれの発想をのびのびと表現。
紙の上で広がるカラフルな模様は、まるで本物の夜空に咲く花火のようでした☆
制作を通して、色の組み合わせや形の工夫を楽しむだけでなく、
「夏の思い出」を感じる時間にもなりました。
今日は5歳児クラスで、みんなでアナログゲームを楽しみました。カードをめくったり、順番を待ったりする中で、
ルールを理解して守ることや、友だちを応援する気持ちを育むことができました。
勝って嬉しい気持ちも、負けて悔しい気持ちも、どちらも大切な経験として味わっていました。ゲームを通して、考える力・社会性・協調性が自然と育っていくのは、アナログならではの良さですね
今日は5歳児クラスでプラチナム算数の時間がありました。
数字や形に親しむプログラムで、子どもたちはとても集中して取り組んでいました。
「3と4を合わせたら、いくつになるかな?」と先生が問いかけると、
「7ー!」「わかった!」と元気に答える声が響きます。
数えたり、図形を並べたりしながら、
楽しみながら算数の世界を体験しました。
「ぼくは三角が3つ!」
「見て!同じ形ができたよ!」
「次はもっと難しいのやってみたい!」
と、子どもたちの挑戦する気持ちがたくさん見られました。
遊びを通して学ぶことで、自然と数や形への興味が深まっています