-4.jpg)
9月初めての川遊び 5歳児
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
9月に入ってもまだ暑いですね。今日も5歳児さんは裏高尾まで行って来ました。
今日はいつもと違って身体に装備を付けて・・・。バスの中で堀さんからライフジャケットのお話を聞きました。
今から出発です!
お手本のお友達を見ながら再度ライフジャケットの着方を教えてもらいます。
初めての装着なのでしっかり話を聞きましょうね!
ライフジャケットは大事なみんなの命を守ってくれるものです。子どもたちもわかっていようです。
全員装着したら記念写真!ハイポーズ(笑)
少しずつ体が慣れるように足から入って手を洗って順番に身体を慣れさせます。
今日の裏高尾の水はとても冷たく気持ちよかったです!
子ども達の声は「冷たいーーーーー。キャーキャー。」と楽しそうな声が響き渡ります。
ライフジャケットを試してみよう!何人かのお友達はか仰向けで浮き始めました。
「キャー、ワー!」と笑いが止まりません。
今日の子ども達は浮くを体験し、浮力のお勉強をしました(笑)
初めてのライフジャケットでしたが、みんな上手に使い安全に遊ぶことができました。
魚を取っているお友達!
自然の中でしか味わうことが出来ない体験。
ぽかぽか保育園では幼児期に色々な体験を通じて考えて遊ぶ子ども、じっくり遊べる子どもになってほしいと日頃より保育にあたっています。今日も時間が許す限り沢山遊べました。
「グー―――。」です。(笑)