お知らせ

青空組さん・虹組さんの1日☔🌪

今日は台風が接近していたので、安全を第一にして保育室の中でゆったりと過ごしました。
外に出られなくても、子どもたちは工夫された環境の中で元気いっぱい遊びを楽しんでいましたよ。

☁️青空組さん(0歳児)

お部屋には大きなマットの滑り台を出して遊びました。
「じゅんばんね」と先生が声をかけると、子どもたちは次々に滑って大笑い!
特に人気だったのはUの形をしたマット。
まるでお馬さんに乗っているかのように、前後にゆらゆら揺らして楽しんでいました。
先生が「おうまさん、ぱっかぱっか~!」と歌うと、
「きゃはは!」と声をあげて笑う子どもたちの表情はとても可愛らしかったです。

遊びの中で体をしっかり動かしながらも、安心できる環境だからこそ笑顔でチャレンジできるのだと感じました。
乳児保育では、こうした一つひとつの経験が大切な体の発達につながっています。

🌈虹組さん(1歳児)

虹組さんは、おもちゃでたっぷり遊んだあとにマット運動に挑戦!
こちらでも滑り台が大人気でした。
「いくよー!」と声を出して滑る子、ちょっとドキドキしながら先生と一緒に滑る子、楽しみ方はさまざまです。先生が「すべったらポーズしてみよう!」と声をかけると、
「ピース!」「バンザーイ!」と得意げに見せてくれる姿もありました。
体を動かす楽しさを感じながら、バランス感覚や運動能力が少しずつ育まれているように感じました。

🌱まとめ

今日は台風で外に出られませんでしたが、子どもたちは保育室の中で十分に体を動かして過ごすことができました。
ぽかぽか保育園では、天候に合わせて遊びを工夫し、個別対応保育で一人ひとりに寄り添っています。

「八王子市保育園」や「日野市保育園」を探している方、
また「一時保育」や「365日保育」「病児保育」を検討しているご家庭にも、
当園の手厚い保育や柔軟なカリキュラムを知っていただけたら嬉しいです。

お部屋の中でも、子どもの笑顔と成長は毎日たくさん見られます。
これからも日々の様子をお届けしていきますね。
https://www.youtube.com/watch?v=69ghla2wZBY

チャットボタン