4歳児

カリキュラムの日 4歳児の本日の活動


Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156

今日は朝からどんより曇り空だったけど、4歳児のみんなはとっても元気。
登園後はまず屋上へ行き、みんなで安田式の運動遊びをして心を一つに
しました。「先生、みてて!ぼくの行進かっこいいでしょ?」と
胸を張って歩く子どもの姿がとても頼もしいんです。

そのあとは、勤労感謝の日に向けてのプレゼント制作。


「ありがとうっていえるかな?」と声をかけると
「いえます!」とニコニコ。
誰に渡そうか考えながら、心を込めて作っていました。

そして今日のカリキュラムがスタート。まずは英語の時間です。
講師の先生が「Monkey!」と言うと、みんなが「うきゃ〜!」と
おさるさんになりきってジャンプ!「Elephant!」では鼻のポーズ、
「Tiger!」では「がおー!」と迫力満点。


「One、Two…!」と数字の歌も大きな声で楽しそうに歌っていました。

続いてはダンスの時間。準備体操代わりのリズムダンスで体を温め、
講師の先生が「次はステップだよ〜!」と言うと、
「できるかな?」「やってみる!」と子どもたちは前のめり。


音楽が流れると自然と体が動いて、ステップや振り付けを
マネしながらニコニコ。「せんせい、これあってる?」と
確認しにくる姿も可愛らしかったです。

そして最後は音楽カリキュラム。ドラムのリズムに合わせて行進したり、
スティックを持って椅子のドラムを「トントン!」と叩いたりして
音に親しむ時間になりました。「これたのしい!」「もっとやりたい!」
と夢中で楽しむ様子がたくさん見られました。

ぽかぽか保育園では、幼児教育の一つとして、こうした豊かな
カリキュラムを通して子どもの「やってみたい!」という気持ちを
大切にしています。また、個別対応保育手厚保育も心がけ、
4歳という伸び盛りの時期に寄り添った教育・保育をしています。
八王子市保育園や日野市保育園を探している方にも、
ぽかぽか保育園の魅力を知ってもらえると嬉しいです。

今日も元気いっぱいの子どもたち。明日はどんな姿を見せてくれるかな?

チャットボタン