【音楽あそび】雨と虹♬
こんにちは!
音楽講師の西島です☆
前回の音楽あそびは、
テーマ:雨と虹☆
6/20(火)虹組
6/23(金)青空組
で行いました!
梅雨のジメジメを音楽のパワーで吹き飛ばすよーー!✨

まずは雨の音を奏でてみよう~♪

今回はタンバリンで!
ザーーザーー!と上から下へと長い音ーーー🌧

ダイナミックに大きな音を奏でられたね♪

今度はポツポツ小さくて短い音…☔


真似したり、自分で考えたり★自ら奏でる楽しみを味わいます😊

童謡【あめふり】に合わせての演奏では、虹組さん!テンポにしっかり合わせて奏でる姿も★
みんなで綺麗な雨の音ができたね!

スカーフでの雨表現にも挑戦♪
ザーザー!!の音でスカーフを動かしたり、

ポツポツ!声のスピードと長さに合わせ、表現する楽しみを味わいます♬

さぁ雨を止ませるぞーー!
青空組さんはかわいいてるてる坊主に変身!


虹組さんはわらべ歌に合わせて作ったよ!
\\ てるてるぼうず~ てるぼうず~♪ //

\\ あーした 天気にしておくれ~♪ //

みんな!無事晴れて虹が出たよ🌈♪
これ虹だー!一緒だねー!と理解する様子も☆

お歌【虹のむこうへ】に合わせて、青空のお散歩へGO☆


晴れる嬉しさを、みんなで表現😊♪

音楽を通し、気持ちの表現にも繋げられたらと思います✨

次回の音楽あそびは、
6/28(水)両組別
です☆またたくさん遊ぼうね♪


