8月最初の音楽♪
こんにちは!講師の小林です。
今回の音楽は、2日㈪虹組、4日㈬青空組で行いました。
虹組さん、4人と少なめの日でしたが、元気いっぱいにぽかぽか行進曲から♪

初めてのハンドサインにも挑戦しました。
身振り手振りとともにドレミを歌います。

歌いながら手も動かすことで、音の位置を把握しやすくなります。
みんな真剣に見て聴いていましたね!
次は太鼓の登場♪
かみなりどんがやってきたの音楽で。

とってもいい音が出ましたね!

青空組さん♪
いっぽ、にほ、さんぽしよ〜のわらべうたで、スキンシップしてをリラックス!

次はかき氷パーティーも近いということで、かき氷の歌です♬

手遊び歌をしたら、今度は丸いお皿にスカーフをのせてかき氷に見立てました。

美味しそうで思わずパクリ。
青空組さんも、スカーフを選ぶところ♪

いないいないばあも楽しみました♬


次はスカーフが海の波に変身!
大波小波の歌に乗って、たくさん身体を動かしました。

ザバーンと大きな波を表現!

最後は鈴の登場!
青空組さんは、きらきらぼしで楽しみました♪


身体もリズムに乗って、鈴も良い音が鳴りましたね!

虹組さんは、とんでったバナナを演奏♬

終わりの歌のさよならあんころもちも、じっくり耳を傾けていましたね♬

次回は、11日㈬虹組、12日㈭青空組で行う予定です。
海の音楽をたくさん楽しみましょうね♪

