日記

今日の給食 2月7日(火) 食育指導&音楽遊びコラボ「いろいろお豆」


Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156

こんにちは!栄養士の柳田です。

本日の給食のご紹介です♬

 

~本日の献立~

・ご飯

・白糸鱈の漬け焼き

・炒りおから

・味噌汁(キャベツ、花麩)

・オレンジ

 

 

~離乳食中期・後期の献立~

・7倍がゆ、軟飯

・白糸鱈と青梗菜のくたくた煮

・人参のだし煮

・味噌汁(キャベツ、花麩)

・オレンジ

 

 

 

~本日の真剣野菜はいんげんでした★~

 

☆おやつ☆

・じゃが芋のソフトクッキー

・牛乳

 

 

本日は初の食育指導と音楽遊びのコラボ!!

「いろいろお豆」を行いました。

2月3日の節分でみなさん豆まきは楽しみましたか?(*^^*)

実は豆にはこんなに色々な種類があるのです。

今回は9種類のお豆を紹介しました。

 

 

 

節分に豆まきのときにまいたのが大豆です。

味噌やしょうゆなど、いろいろな食品に変身します!

 

 

小豆はあんこになる豆です。

 

 

うずらの卵に模様が似ているので、うずら豆といいます。

 

 

実の形がひよこの形に似ているので、ひよこ豆といいます。

 

 

名前のとおり黒いお豆です。お節にも入っていましたね。

 

 

 

金時豆は赤いですね。

坂田金時(金太郎)の顔は赤く、その赤色に豆の色が似ているから、金時豆という名前がつきました。

 

 

大きな白い花を咲かせることと、豆も白いので、白花豆といいます。

 

 

模様がトラに似ているので、とら豆といいます。

 

 

豆の形が拡大鏡のレンズの形に似ているので、レンズ豆といいます。

 

 

 

 

へぇ~お豆にはこんなにいろんな模様のものがあるんだねぇ~

 

 

さて、それでは実物のお豆をみんなで観察タイムです!!

 

小豆とひよこ豆。色も形も違うねぇ!!

小豆はあんこになるお豆だよ♬

 

シャカシャカ☆

とてもいい音するよ!お豆によって音も違うの♬

 

レンズ豆はサラダに入れたり、煮たりしてもおいしいんですって♬

 

「なるみ先生、この豆はどうやって食べるの~?」

と聞いてくれるお友だちがたくさんいました。

ちゃんとお豆が食べ物だと理解できていたようで何よりです(∩´∀`)∩

 

最後は音楽のまりこ先生と一緒に豆楽器を使ってリズム遊びを楽しみました♫

豆ごとに見た目や大きさだけでなく、音の違いもあり、子どもたちは興味津々でした(*^^*)

 

音楽遊びの様子は、音楽のまりこ先生のブログとぽかぽか日記をご覧ください♡

 

あつこ先生の大豆の食育の動画はこちら↓

大豆について親子で学びタイムしてみて下さい(*^-^*)